テント倉庫・膜構造委員会

「テント倉庫施工管理技術者証」更新講習会・考査のお知らせ

日本テントシート工業組合連合会、テント倉庫・膜構造委員会が発行している「テント倉庫施工管理技術者証」の更新時期となりました。
前回はコロナの関係で東京、大阪の実施年度が分かれましたが、今回は本年11月に東西会場にて実施致します。
更新又は新規に管理者証の交付を受けたい方は受講料・テキスト(当日持ち込み可)・考査代として5,500円(税込み受講者1名につき)をお振り込み頂き所要事項を記載の令和7年10月29日(水)までに受講申込票をテント工連事務局に写真1枚と一緒に郵送または添付メール(本人写真は画像ファイル)にてお申し込みください。 

なお、前回の大阪での管理者証有効期限は令和7年10月9日で失効となりますが、前回の東京受験の方の有効期限は令和8年になっております。今回有効期限を東西統一し、来年の講習・考査はありませんので更新の方は必ず今回受講し考査を受けて下さい。講習後の考査で合格となった方へのみ「テント倉庫施工管理技術者証」を発行致しますのでご留意願います。

考査終了数日後にホームページ上に合格者の受験番号を発表し、本人宛に「テント倉庫施工管理技術者証」を郵送致します。 

令和7年11月8日(土) 東京会場 

 受付 9:30~時間10:00~18:00
 会場ちよだプラットホームスクウェア 504~505会議室
〒101-0054
 東京都千代田区神田錦町3-21   
TEL:03-3233-1511 

令和7年11月15日(土) 大阪会場 

 受付 9:30~時間10:00~18:00
 会場マイドーム大阪 第6会議室 
〒540-0029
 大阪市中央区本町橋2-5   
TEL:06-6947-4321

講習及び考査について(両会場共通)

 講習内容テント倉庫施工管理技術者講習と考査 
午前:建築に関する一般施工管理 
午後:膜構造に関する基本事項及びテント倉庫に係わる技術的事項。 
 考査16:40~17:40
送付のテキストのみ持ち込み可
   
 講師 水谷、平川、大林、山口(篤)